女のいない男たち
村上春樹の短編集『女のいない男たち』が文庫になり、読みました。まえがきによれば『東京奇譚集』以来九年ぶりの短編集です(『東京奇譚集』は楽しく読んだ記憶があります)。『女のいない男たち』では6編の男と女の短いストーリーが心に引っかかります。
5編が雑誌に掲載されたものと単行本のために書き下ろされた1編が加えられた6編。まえがきによれば、村上春樹は短編小説をまとめ書きします。『女のいない男たち』はタイトル通り「女のいない男たち」をモチーフに書かれた6編です。
女のいない男、というモチーフは小説ではスタンダードなもの。しかし村上春樹の紡ぐストーリーはどこにでもありそうな話を達者な文体で展開します。面白いです・
60代半ばで男と女の小説を書く村上春樹のエネルギーに感心しました。
| 固定リンク | 0
コメント