« ノーベル経済学賞のこと | トップページ | ボブ・ディランの歌 »

2016/10/14

出光興産の行方

 いつも出光のセルフスタンドでクルマの燃料を入れています。ENEOSより安いのがその理由。まいどプラスというカードを作ったので、更に安く入れてます。
 出光興産と昭和シェル石油が2017年4月予定の合併の延期を決めました。出光の創業家の説得ができないのが理由で、延期の期間は1年。創業家の反対はかなり強行のようで、恐らくまともに話し合いができていないのでしょう。
 報道によれば、出光の創業家が反対している大きな理由が両社の社風の違い。社風というのは言葉で表現しがたいものですが、そう簡単には変わりません。いくつもの企業に属した人は社風の重さはおわかるかとも思います。
 この騒ぎで、両社の株価は急落しています。株主にとっては大きな迷惑です。早く解決して欲しいところですが、かなり厳しい道のようです。

| |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 出光興産の行方:

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。