ユーザー車検の話
クルマが来月車検。購入してからもう3年か、早いです。買い換えることなど出来きませんが、かといって手放すのも・・・・・・。車検を受けなければいけません。
車検はずっとディーラーでやっていたのですが、ふとユーザー車検はどうなのか、と思いつきました。20年前にユーザー車検をやったことがあります。確か金沢に住んでいた頃です。
そもそもユーザー車検とはどのようにしてやるのか。ディーラーに車検を出すのと金額的にはどれくらい違うのか。こんなことをネットで調べるのに結構時間がかかりました。ユーザー車検をする人はそんなに多くないようです。
愛車は半年ごとにディーラーで点検整備をしてもらっているし、まだ13,000キロしか走っていません。ユーザー車検でも問題ないのでは。ガソリンスタンドでやると安くすできるのでこれも選択しかな。どちらにしても、ディーラーの整備の人は嫌がるだろうな。
まだちょっと時間があるので、もう少し悩んでみます。
| 固定リンク | 0
コメント