« 無線LANルーターを更新 | トップページ | 料理テキストはやはり紙かな »

2016/09/07

レンタルキッチンが大盛況とか

 昨日の日経新聞夕刊に「レンタルキッチン大盛況 みんなで料理、若者に人気」と題された記事が載っていました。今頃、という感があります。今年の4月にNHK朝のニュースでレンタルキッチンが若者に人気、と報道されていました。それから5ヶ月、何か市場に変化があったのでしょうか。
 記事曰く、
「キッチン付きレンタルスペースが若者の間で人気だ。キッチンが備え付けられた空間に食材を持ち込み、皆で料理を作って食事できる。空き家になった古民家や営業時間外のカフェなどが貸し出され、2カ月先まで予約が埋まっている場所も」 
 とか。うちは2ヶ月なんて先まで埋まってません(笑)。
 また、
「空きスペースの貸し借り仲介サイトを運営するスペースマーケット(東京)によると、キッチン付きレンタルスペースは全国約500カ所が登録され、この半年間で1.5倍に増えた。1時間3000円といった価格設定が多く、1日単位で貸し出すところもある」
 といもいいます。
 レンタルキッチンが流行っているのだが、競合も増えているということ。
 対策を考えなければいけないかもしれません。

| |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: レンタルキッチンが大盛況とか:

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。