« これも企業の生き方か | トップページ | マツダ失速か »

2016/09/25

Fire TV Stickでテレビ

 2割引きになって、3980円だったのでFire TV Stickを買ってみました。テレビに接続するだけで、いろんなことが出来るアマゾンの商品です。Stickというだけあって、コンパクト。
 HDMI端子にさして、電源をつないで、無線ルーターに接続すれば完了です。取りあえずの目的はHuluを視聴すること。2週間の無料期間で試してみようと。うちのレグザだとHuluは見ることができませんから。
 Huluを2週間みるだけで3980円はもったいないので、プライム会員になって(これも30日間の無料体験)、映画などを試してみることにしました。
 とはいっても今週は仕事もあり、Huluもアマゾンビデオもほとんど見ていません。今のところ、よく見ているのはABCニュース(WWSB TV)、WSJ Video Journal、NHK World といった英語のニュース番組です。iPadでもappで見られますが、ABC ニュースのFire TV Stick版はライブ配信があり、CMもそのまま流されるのが面白い。
 それにしても、小さなスティックで動画がオンデマンドでみることができるなんて驚き。アマゾンのテクノロジーはかなりもものです。
 

| |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Fire TV Stickでテレビ:

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。