風神雷神ビール
「風神雷神図屏風」が缶に描かれたビールをお中元のお裾分けでいただきました。アサヒビールの「〈アサヒ〉風神雷神図屏風ドライプレミアム豊醸」です。このビール、東京国立博物館と三越のコラボ商品。三越のホームページによれば(ちょっと長いですが引用します)、
日本文化の発展に尽力してきた三越。日本で最も伝統ある博物館として歴史を刻む東京国立博物館。かつて三越創業家一族に連なる三井高大が国宝『古今和歌集』を寄贈、また三越呉服店初の文化展覧会として尾形光琳遺品展を開催(1904年)するなど、浅からぬ縁があります。この度、文化・芸術への志を共にする両者がコラボレーション。日本の美意識あふれる見事なギフトが完成しました。
とのこと。存じ上げませんでした。
パッケージに「風神雷神図屏風」が描かれているのが、ビール好きにとってどれほど価値があるのか。よくわかりませんが、単なる缶ビールよりは価値はありそうです。
ちなみにこの「風神雷神図屏風」ビール、早々と6月末に完売とか。意外とこのコラボ、面白いかもしれません。
| 固定リンク | 0
コメント