選挙の情報
来週が参議院選挙ですが、仕事が入るかもしれないでの期日前投票を予定しています。昨日、選挙公報がポストに入っていました。東京選挙区は定員も多いが、候補者が多いです。2つか3つの選挙区に分ければいいのに、と思います。
議員さんとは付き合いもないので、誰に投票したらいいかわかりません。選挙公報がほとんど唯一の情報源です。広報は本人がつくった原稿を掲載しているので、わかりにくい、何を言ってるの、といったレベルのものもあり、なかなか楽しめます。
選挙公報は家庭に配布されるだけだと思い込んでいましたが、ネットでも閲覧できるを最近知りました。東京都選挙管理委員会の特設ページで選挙公報を見ることができます。特設ページには立候補者一覧があり、はホームページへのリンクもあります。ここを丹念にみれば少しは情報を拾えそうですが、そんな時間はあるかな。
さて、大方の予想通りの選挙結果になるのか。一週間後に答えはでます、
| 固定リンク | 0
コメント