村上春樹の英訳を楽しむ
4月から「英語で読む村上春樹」をきいています。NHKラジオ第二で放送されている番組ですが、きき始めるとなかなか面白いです。今年度既に4年目なので、ほどほど人気があるようです。
週一の番組ですが、村上春樹の短編を1ヶ月にひとつ取り上げ、英語、日本語の原文の朗読のあと、講師(辛島ディビッド)による解説があります。内容としては英語の語学番組ですが、朗読番組としても楽しめます。原文でも短編はほとんど読んだことがないので、新鮮な内容です。英訳されている村上春樹の短編が多いということにも驚きます。
テキストには英訳の細かな注がつけられて、翻訳者がどのような意図で英語表現をしているかがわかります。文学における英語翻訳の難しさがわかります。テキストをしっかり読めば英語の勉強になりそうすが、いまのところ番組をきくのが精一杯です。でもしばらくは続けてみようと思っております。
| 固定リンク
コメント