« スカイツリーが見える | トップページ | マラソン大会当日には何をするか »

2016/03/04

朝日新聞のベンチャー支援

 昨日の朝日新聞夕刊に「朝日新聞アクセラレータープログラム(ASAP)」に関する記事が掲載されていました。「朝日新聞アクセラレータープログラム(ASAP)」とは朝日新聞のベンチャー企業支援。昨年9月に支援ベンチャーの募集があり、応募しましたが見事に落選しました(苦笑)。
 記事ではこのプログラムで採択されたベンチャーの成果を発表する「デモデイ」が2月25日に行われ、その内容が報じられています。デモデイは6つのチームが発表しました。
・イラスト学習サイト「パルミー」
・ランナーのためのサイト「ラントリップ」
・オーダーウェディング「ウェディット」
・ペットの健康相談ができる「ぺっとぼーど」
・『筋肉の面白さと素晴らしさ』を届ける「筋肉バカドットコム」
・業務用の紙をインターネットで取引する「リクロス」
 ユニークなサイトが揃いますが、どれも基本はネットでのビジネスです。リアルな店舗展開といったビジネスはありません。ものづくりのビジネスもありません。朝日新聞のベンチャーの捉え方がわかり、興味深いものがあります。
 この6つのベンチャーへ出資が検討されるとのこと。どんな企業が育つのか。楽しみでです。

| |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 朝日新聞のベンチャー支援:

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。