« 京都新聞の完走者新聞 | トップページ | 3月も株主総会の季節 »

2016/03/24

ダイエーの終焉

 いつも買い物をしているダイエーにいったら、日用品売場の棚がすかすかでした。もうすぐ閉店だということを思い出しました。衣料品、生活用品売場は4月3日までの営業。まだ2週間近くあるのに、完全に閉店モードです。
 ダイエーがイオン傘下に入り、店舗はダイエーからイオンに変わっています。いつも買い物をするダイエー碑文谷店はダイエーでの旗艦店とされ、比較的大きな店舗でした。ここも5月5日が最終営業で、改装されイオンになるようです。各地にあるダイエーが順次イオンになっています。仙台にすんでいたときよく利用した中央区のダイエー仙台店もイオン仙台店にいつの間にか変貌していました。
 かつて価格破壊で日本の小売業を変えたダイエーですが、いよいよ終焉の時を迎えます。一方、ダイエーを傘下に置いたイオンとて安泰ではありません。スーパーマーケットという業態がどう変化するのか。まだまだ未知数なことばかりです。


 Photo


| |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ダイエーの終焉:

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。