リッター81円の衝撃
昨日、いつものセルフスタンドでクルマに燃料を入れました。ディーゼル車なので軽油ですが、プリペイドカードで払うとリッター81円。46リッターほど入れて3700円くらい。満タン給油は5000円くらい払う感覚だったので、これは安い。
約1年前は96円で驚いていたのから、更に15円、約15%も下がっています。ディーゼル車のCX-5に乗り始めてから2年2ヶ月ほど。その間の軽油最高値は14年6月の137円。この価格と比べると4割以上下がっています。このスタンドではガソリンは96円と2桁です。一時は160円台まで上昇したことが嘘のようです。
軽油、ガソリン価格はこれ以上に下がるのか。株価安の原因とされる原油先物価格の下落。1月下旬には12年ぶりの安値を記録しましたが、そこからは上昇しています。ここらあたりが底値かな。買いだめできないところが残念です。
| 固定リンク | 0
コメント