青学の圧勝
青山学院、強いですね。箱根駅伝で全区間トップの完全優勝は39年ぶり。昨年の初優勝も驚きだったのに、今年の圧勝には凄いの一言です。駅伝に限らないことですが、集団競技では監督の力が大きいということを改めて実感します。
日経新聞に面白い記事がありました。原監督は長らくのビジネスマン生活から青学の監督に転じ、10年以上をかけて昨年初優勝を勝ち取りました。
「前回の優勝で華麗なる転身が話題になり、監督の元には講演やテレビ出演の依頼が殺到。今季前半は週の半分は講演などで出掛け、スカウト活動が重なって1週間不在という時期もあった。留守でも機能するようになったとはいえ、さすがに(エースの)神野は心配になり『一回、奥さんに相談した』」
原監督は奥さんと寮に住み込んでいるんですね。真剣度が伝わります。
来年、駒大、東洋大、早稲田大といったライバルはどう巻き返すのか。楽しみです。
| 固定リンク | 0
コメント