土日仕事の生活
昨日で商売を始めて3ヶ月が経ちました。3ヶ月は鳴かず飛ばず(予約が入らない)と想定していました。案の定、昨年11月はお客様は1組。まさに開店休業でした。
しかし、12月に入り予約が入りはじめました。年末、クリスマス特需ということでしょうが、15組もお客様があり、大忙しでした。それまでまともに仕事をしていなかったので、なかなか大変ではありました。
いまのところ、予約はクリスマス期間を除いて土日祝日に集中しています。12月19日から6週間、すべての土日祝日が埋まっています。
ということは、ずっと土日仕事ということです。長年、週末に休日という仕事パターンをやってきた身としては、土日はいつも仕事、という生活はなかなか慣れません。サービス業に従事されているかたにとっては当たり前のことなんでしょうが、生活リズムの作り方が難しいです。
土日以外を自由に使えるは利点ですが、今のところスペースのメンテナンスとか、いろんな用事とかで1日のすぐに終わってしまう感じです。
稼ぐことは簡単ではない、ということを実感する今日この頃です。
| 固定リンク | 0
コメント