厳しい下野マラソン
今日は予約が2つも入って仕事です。エントリーしていた栃木の「第10回下野市天平マラソン大会」に行けなくなってしまいました。このマラソン大会は事前にゼッケンなどが送られてくる方式ですが、到着したのは大会2日前の金曜日でした。参加できていたら「まだ案内がきませんが」と問い合わせしていたでしょう。常識的に遅すぎです。
それはさておき、送られてきたゼッケンにはタイム計測タグがついています。タグの扱い方の注意書きの内容が厳しいもので、驚きました。
「電化製品のそばで保管すると、放電して使用できなくなる恐れがあります。必ず2メートル以上離して保管してください」
とあります。
電化製品が具体的には何を指すのかはわかりませんが、家の中にはいくつも電化製品があるのか当たり前。2メートル以上離すのは至難の業かも。庭にでも保管するしかないでしょう(笑)。
こんな厳しいお達しがでるマラソン大会は初めて。ゼッケンがぎりぎりに到着したのは、ナイーブなタグのせいか、なんて思ったりします。
ともあれ、仕事とはいえマラソン大会に参加できないのは残念です。
| 固定リンク | 0
コメント