雨の日に走る?
昨日は世田谷246ハーフマラソンが開催されました。2011年に当選して以来ずっと落選しています。今年は雨の大会でした。雨のマラソン大会はいろいろ大変です。
マラソン大会が終わった頃、車を走らせていたら、雨の中ランニングしている人を何人も見かけました。雨の日なのに、トレーニングするとはすごいです。雨が降っている必ず休養日にする私とは姿勢が違います。雨の日に走るべきなのか。日経Goodyに有森裕子さんがこう書いています。
<市民ランナーの皆さんはプロではありませんから、「雨天だってレースはある! その予行練習だ!」と自分を鼓舞してまでウインドブレーカーを身にまとい、雨の中を走らなくてもいいと私は思います>(日経Goody 2015年6月1日)
そうですよね。
雨の日はトレーニングはどうするか。トレッドミルという手もありますが、これは苦手。飽きてしまって長時間走れません。水泳、筋トレなど違った運動で補強するのがいつもの方法です。
ランナーの皆さんは雨の日、どうしているんでしょうか。
| 固定リンク | 0
コメント