« 「週刊ビル経営」というメディア | トップページ | Apple Musicを使ってみて »

2015/11/27

アマゾン1時間便の便利度

 通販での買い物は最近ヨドバシカメラを使うことが多いです。13時までに注文すればその日に配送される商品が多いのがその理由。以前はアマゾンをよく使っていたのですが、商品によっては配送業者の質が悪く、最近は使うことが少なくなりました。
 そのアマゾンが最近、「プライムナウ」という1時間配送サービスを始めました。「プライムナウ」は世田谷・目黒・大田・品川・渋谷・港・杉並・新宿の一部地域で実施。このサービスを使うには年間3900円を払う有料会員「アマゾンプライム会員」になるのが条件。
 2,500円以上の買い物で配送料890円払えば1時間以内の配送。2時間以内の配送も選べ、これは2,500円以上の買い物で送料は無料。1時間以内とはすごい。宅配ピザだって30分かかるのに。アマゾンのホームページでは「プライムナウ」の対象地域かを郵便番号を入力して確認することができます。我が家はサービス対象地域です。
 「アマゾンプライム会員」になっていないので、1時間配送を使うこことはできません。これを機会に他にも特典がいくつもあるので、つい入ろうと思いましたが、踏みとどまりました。そんなに急いで配送してもらうことないし、プライムビデオも見たくはないし。しばらくは静観です。
 しかし、アマゾンもやるものです。ヨドバシカメラはどう反撃するのか。楽しみです。

| |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アマゾン1時間便の便利度:

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。