« フリーペーパーR25の終焉 | トップページ | 長谷川町子美術館は30周年 »

2015/10/04

ランの未来学。

 表紙に惹かれて買った「Number Do」の最新号。山中伸弥教授が楽しげに走っている姿に「ランの未来学」とタイトルが重ねられています。そして、「楽しく走り続けるために知っておきたい、いくつかのこと。」とあります。
 「Number Do」では久しぶりのランニング特集号をぱらぱらとめくると、なかなかの充実度。冒頭にはもちろん山中伸弥教授のインタビューです。
「日々のランを休まず続けるモチベーションを教えてください」という問いに、
「体を動かすと体調が良いというのが、続けるための一番のモチベーションでしょうか。走っている時には、あまり難しいことは考えずに、頭の中を空にするようにしていますね。走ることはストレス発散にもつながっています。怪我をしにくく、続けやすいですね」
 長らく走っているランナーなら、同意するであろう言葉です。
 ランナーにとって走る環境は変わってきました。しかし走り続けるモチベーションは自分自身で高めていくしかありません。楽しく走り続けたいと思います。

Number_do_2005


| |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ランの未来学。:

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。