スマホに悩む
先週スマホについて書きましたが、スマホを買わねばいけなくなり(なぜ、いけないかはちょっとした理由)、どれにするか悩んでます。先週、iPhone6sが発表され、これも気になります。
iPhoneは6の進化形の6Sなので、とっても欲しいというほどではありません。7の登場まで我慢してもいいのかなと思います。Apple storeでの予約をみても、発売日の25日に到着するモデルもいくつかあり、凄い人気でもないようです。simフリーモデルはいちばん低いスペックのiPhone6s 16GBでも9万3000円ほどもするので、簡単には手が出ません。
とはいっても、これから大手ケータイ会社のスマホにするのか。料金体系が複雑すぎてよくわからない(特にドコモはわかりにくい)というのが正直なところ。
やはりsimフリーを使って格安スマホという選択肢がいちばんいいのでは、と思い始めましたが、世の中的にはどうなんでしょう。電車の中でのスマホに夢中になっている人達の使っている機種をみると、やはりappleが多いように思います。格安を使っている人少ないだろうな。さて、どうしたものか。
| 固定リンク | 0
コメント