« 日比谷から吉祥寺へ | トップページ | まやかしの消費税還付 »

2015/09/10

株価平均1343円高におののく

 値動きが激しい最近の株価ですが、昨日は日経平均がなんと1,343円も上がりました。上げ幅としては1994年1月31日以来、21年7カ月ぶりの大きさとか。1994年なんて、遙か昔です。何やっていたか思い出せません(笑)。
 大きく上げたといっても日経平均は18,770円で、2万円の大台を大きく割り込んだままです。この勢いで2万円台までいって欲しいですが、そう簡単にはいかないでしょう。今日は大きく反落するかもしれません。
 今年は投資家にとっては厳しい時期かもしれません。ギリシャ問題の思わぬ展開。中国の株価暴落。国内景気の低迷と、ネガティブ要因が次々と出てきて、投資相場は大荒れでした。これだけ相場が荒いと、大儲けしている投資家もいるのでは、と推測します。
 巷には日経平均が上がっても下がっても、「関係ない」という人が大半です。これだけ大荒れでは投資を始めるには勇気がいります。株価という実体が見えにくいものにお金を預けなければいけません。ほんと投資というのは怖い、という当たり前のことを痛感するこの頃です。

| |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 株価平均1343円高におののく:

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。