« 今年は揃った秋のビール | トップページ | 贅沢なAudiのDM »

2015/08/23

宅配代行のビジネス

 ポストに入っていたチラシにちょっと興味を引かれました。FineDine(ファインダイン)というフードデリバリーサービス。聞き慣れない店名なので、チラシをよくみると、ハンバーガーショップ、中華、お好み焼きなどいくつかのレストランが載っています。
 宅配サービスをしていないレストランの料理を宅配するのが、このFineDineのサービスというわけです。いわば出前の代行サービスです。FineDineを運営しているのは宅配寿司の銀のさらなどをやっているライドオンエクスプレス。新しい業態ですが、既に都内で17店舗を展開しています。
 ネットで注文でき2000円程度で気軽に使えるデリバリーは店が限られ、カテゴリーもピザ、寿司、弁当などが中心。それに比べてこのFineDineはチラシに載っている地元店はまだ店の数は少ないですが、他の地区は店、料理カテゴリーの種類は結構あります。聞き覚えのある店もいくつかあります。
 面白いアイディアのビジネスですが。これを実行に移すところがこの企業の強さなのでしょう。ちょっと注目です。

| |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 宅配代行のビジネス:

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。