久しぶりの金田
以前の会社の同僚と一杯。彼のアイディアで自由が丘の金田にいきました。地元の名店ですが、ホントに久しぶりです。18時半頃と混み合う時間帯ですが、幸い2階の席が空いていました。
何年か前、オヤジさんが亡くなりました。今はどうしているのかちょっと心配していましたが、店は相変わらずの賑わいです。
料理も前と変わらず、丁寧に作られ、美味しいです。焼き鳥、しめ鯖、肉豆腐、さつま揚げなどなど、いろいろいただきました。
金田の創業は昭和11年とのこと。多くの文化人に愛された店です。トイレにいくとき、手前の壁に山口瞳の生原稿が貼ってありました。初めて気付きました。こんなところにひっそり貼ってあるなんて。
金田は時を経ても変わらず素敵な空間です。美味しい夜を過ごしました。
| 固定リンク | 0
コメント