« 高橋コレクションの世界 | トップページ | 新国立競技場の行方 »

2015/06/30

変わりゆく数寄屋橋

 用事があり銀座へ。数寄屋橋交差点にいくと風景がいつの間にか変わっています。東芝ビルはなくなり、新しいビルがかなり完成しています。かつて東芝本社があったビルを東芝から東急不動産が買取、建て替えして商業施設にするとのこと。今年に秋に開業を予定されるビルは、外観デザインを伝統工芸である「江戸切子」をモチーフに採用して設計されています。

Photo_2

 旧東芝ビルのそばにあったニュートキヨー数寄屋橋本店ビルも今年3月に閉館。地下にあったイタリアンレストランによく行きました。ビルは既に解体中です。
 
2

 変貌著しい数寄屋橋近辺ですが、昔のままの場所ももちろんあります。泰明小学校のそばにある「シェリークラブ」はスペイン料理とシェリーが楽しめる店ですが、まだ営業していました。もう30年ほど前、このシェリークラブの上にあったキッチン付きレンタルスペースで料理教室があり、時々通っていました。プライベートレッスンみたいな教室でしたが、気持ちのいい時間を過ごした記憶があります。今は残念ながらありません(たぶんシェリークラブのレストランになっているようです)。

Photo_3

 銀座は至る所でビルが建設中です。2020年にはかなり変わっていることでしょう。


| |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 変わりゆく数寄屋橋:

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。