« ONIONIと三井物産 | トップページ | 男子が参加できる料理教室 »

2015/06/21

体脂肪率の真実

 スポーツクラブで体の数値を測定してもらいました。結果をみて「おや」と思ったのは、体脂肪率。12%台後半の数字だったのですが、かなり低いので自分でも驚きました。
 普段、うちではオムロンの体重体組成計HBF-254Cを使っています。この体重体組成計はパソコンにUSB通信トレイを使ってデータをウエブサイトに転送ができます。ここからCSV形式でデータをダウンロードが可能です。 
 ダウンロードしたデータを月ごとに管理しています。自分のデータをみると、先月の体脂肪率は21%台後半です。体脂肪率の数字は京都マラソンのため体重を絞った2月と1%くらいしか変わっていません。だいたい21~22%台で推移しています。
 22%と12%とはかなり数値が違います。オムロンのサイトによれば体脂肪率22%は「やや高い」となっています。自分としては、そんなに体脂肪がついている気はしないのですが・・・・・・。
 体脂肪率の数字の不思議。どれを信じればいいのでしょうか。

| |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 体脂肪率の真実:

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。