« 時代遅れの年金制度 | トップページ | これはバブルなの? »

2015/06/24

3時から呑めるムサコの店

 このところセミナーで毎週武蔵小山に通っているのですが、終わるのが15時すぎ。一杯やるには早い時間ですが、この街では既に呑み始めている人たちがいます。
 ムサコ駅近くにある「晩杯屋」は、ここでは有名な立ち飲み屋です。立ち飲み屋なのに、午前11時から営業しています。午後3時過ぎには、お客さんでいっぱいです。皆さん、楽しそうに吞んでます。ちなみに「晩杯屋」はムサコが本店で、中目黒、大井町、大山と支店を展開しています。

Photo

「晩杯屋」のそばにある焼き鳥の店「鳥勇」は店頭で焼き鳥をセルフサービスで取り、ビールが飲めます。すでにビールで一杯やっている人が何人もいます。
 そして駅から3分ほどのところにある「寅圭」(とらよし)。ここは3時開店です。看板には生ビール390円、サワー180円、やきとん、やきとり80円と激安値段が書かれています。ここも既に呑み始めているひとが何人も。
 平日なのに3時から酒を楽しめるムサコは、酒好きにとっては魅力的な街です。

Photo_2


| |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 3時から呑めるムサコの店:

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。