朝日新聞デジタル版のキャンペーン
新聞を読むという行為は変わっているのでしょうか。デジタルでも読めるのに紙の新聞を毎日読んでいます。広告を含め、紙面を一覧するには紙のほうがデジタルより優っているのでは、と思いながらデジタル版を読んでいたりします。日経新聞のデジタル版が開始されて以来使っています。料金はプラス1000円と安くはないのですが、いろいろ便利な機能もあり、使い続けています。
日経新聞電子版の有料会員数は30万人を超えていると発表されていますが、日経の倍以上、発行600万部以上の朝日新聞にもデジタル版があります。昨年5月の発表では16万人となっていますが、600万部に対して16万は普及率としてはまだまだ低い。 今、朝日新聞がデジタル版の有料利用者を増やすため、キャンペーンをやってます。
このキャンペーンの広告が朝日の新聞紙面に載っていました。キャンペーンの内容は
<開始月無料+月500円×6ヶ月>
となっています。本来のデジタル版は紙の新聞購読料+1000円ですから、これを6ヶ月間500円にディスカウントするというのがキャンペーンの内容。
実は昨年の7月にも同じキャンペーンがあり、有料会員になりました。10ヶ月ほどデジタル版を使っていますが、日経ほどは活用していないのが実態。紙プラス1000であれば使う価値はあるのかなと自問自答(笑)。解約も検討しなくてはいけません。
| 固定リンク | 0
コメント