久しぶりに株主総会
昨日は大塚家具株主総会の結果がマスコミで興味をもって報じられていました。議決結果は大塚久美子現社長が経営権を維持ということになりました。予想された結果でしょう。お家騒動でビジネスにはマイナスという意見もありますが、これだけマスコミに取り上げられたのは広告効果としては大きい。今後の商売にプラスに働く可能性もあります。
昨日は12月決算企業の株主総会集中日です。時間があったので、サントリー食品インターナショナルの株主総会に出かけてきました。昨年はパスしたので、今回初めてです。サントリーホールディングス本体は非上場ですが、サントリー食品インターナショナルは一昨年上場。そのときにすこしだけ株を買いました。
株主総会の会場は新高輪プリンスホテル。広い会場がほぼ埋まるほどの株主が来ていました。この会社はサントリーブランドの飲料飲料水を国内外に展開しています。BOSS、伊右衛門、DAKARA、オランジーナなど馴染みのあるブランドがたくさんあります。
業績は売り上げ、経常利益とも前年を上回りました。特に海外での業績が好調です。やるべきことをしっかりやって、着実に業績を上積みして、株価も5000円を超えました。サントリーも元々は大塚家具と同じ同族経営でしたが、いまはそこから脱却して、新たな企業を目指しているように見えます。これからも成長が期待できそうな企業です。
| 固定リンク | 0
コメント