« 杉並たばこ商業共同組合とは | トップページ | ランニングとダイエット »

2015/02/26

四谷の角打ち、鈴傳

 四谷の税理士さんのところに出かけた帰り、ちょっと飲もうと前から気になっていた店に行ってみました。一人酒といえば立ち飲みですが、四谷には角打ち「鈴傳」があります。ネットで知った店ですが、勇気を出して店に入ってみました。角打ちにはそれぞれお作法があり、なかなか緊張します。
 幸い、ひとつテーブルスペースが空いていました。角打ちですからお酒と料理を注文するごとにお金を払うセルフサービス方式。まずは、石川県白山、菊姫のにごり酒に煮物。

Photo_2

 煮物と日本酒は合いますね。
 この店は日本酒が豊富です。鳳凰美田の梅酒もありましたが、続いてこれも石川県の手取川をいただきました。フルーティな味わいのお酒を久しぶりにいただきました。
 日本酒ファンにはおすすめの鈴傳です。

| |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 四谷の角打ち、鈴傳:

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。