フォトクリエイトとマラソン大会
マラソン大会ではレース中の写真を撮影するカメラマンがいます。主催者が撮影することもありましが、規模の大きな大会では販売目的での撮影が行われています。この撮影をしている大手がオールスポーツコミュニティです。今日開催の東京マラソンでも公式フォトサービスになっていて、いまやマラソン大会の写真撮影には欠かせない位置を確保しています。
先週走った京都マラソンも各所で撮影していて、公開された写真をみると35点もありました。一瞬で走り去るポイントでこれだけ撮るとはさすがです。せっかくだからと全部入りのCDを申し込んでしまいました(苦笑)。ランナー心理を捉えたうまいビジネスです。
オールスポーツといいうスポーツ写真販売サイトは2003年に始まっています。運営しているのはフォトクリエイトという会社。この企業、一昨年2013年7月に東証マザーズに上場しました。公開価格の1670円に対し、初値が2.3倍となる3775円ということで当時は注目を集めました。買っておけば良かったと後悔した記憶があります。
しかし、現在の株価は下落しています。20日の終値は1313円と公募価格を下回っています。初値に比べると半分以下。上場時から現在までの時期では日経平均は上昇していますから、株価としては厳しい状況です。
マラソン大会では写真撮影を独占している感があるフォトクリエイトですが、企業としては更なる成長が期待されています。株価をかつてのレベルまで戻せるのか。注目です。
| 固定リンク | 0
コメント