« 変わらぬ年金制度 | トップページ | 堀北真希と江戸切子 »

2015/01/24

リッター96円の驚き

 昨晩クルマでいつも燃料を入れているガソリンスタンドの前を通りかかったら、「軽油96円」の表示。ついに2桁になりました。2週間ほど前には、103円で、安いなと思ってたのに、さらに下がりました。まだ給油には少し早かったのですが、安いうちにと入れてきました。
 原油価格の下落から巷のガソリン価格安は26週連続値下がりと過去最長を記録しました。ガソリン価格動向が報じられるのに対し軽油価格はほとんど注目されていません。軽油価格が下がれば、ディーゼルエンジンを搭載しているトラックの燃料費が下がり、経費が削減されます。
 手元の燃費を記録しているデータでは昨年6月21日にはリッター137円。7ヶ月で3割安くなりました。軽油はガソリンスタンドにより値差が大きく、いまだリッター110円台のところもあります。いつも入れているのは出光のセルフですが、ここは周辺スタンドに比べても特に安く、ディーゼルエンジン車ユーザーには嬉しいスタンドです。
 どこまで燃料価格は下がるのか。誰にもわからないでしょう。

| |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: リッター96円の驚き:

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。