« 海中時計の電池交換と液晶フィルム貼り付け | トップページ | 自由が丘の成城石井 »

2014/11/16

2日だけの浅草ライヲン百貨店

 久し振りに浅草へ出かけてきました。目的は浅草ライヲン百貨店です。浅草の百貨店といえば、松屋が思い浮かびますが、浅草ライヲン百貨店はイベントスペースです。大学院の同級生で陶芸家のまつもとこういちさんがこの浅草ライヲン百貨店でのイベントに出展するということで、いってきたわけです。
 80年前の1934年に作られた建物をイベントスペースとして活用し、11月15、16日の2日だけ浅草ライヲン百貨店としてオープンしています。元々銀行として使われていた建物は3階建て。そこにアンティーク、ヴィンテージ古着、アートクラフトなどのショップが出店。またカフェもあります。

Photo

Photo_2

Photo_3


浅草雷門を背にして駒形橋へ向かう道沿い。並木藪そばの隣という絶好の場所。こんなところに築80年の建物が残っていたなんて、ちょっと驚きです。

 まつもとさんが展示しているのは白を基調とした食器とアクセサリー。優しいラインが魅力的です。Photo_4

 今日の17時までです。興味のあるかたはぜひどうぞ。

浅草ライヲン百貨店

まつもとこういちさん

| |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2日だけの浅草ライヲン百貨店:

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。