新しいロードスター
ファンには待望の時でした。次期新型ロードスターが公開されました。一昨日開催されたマツダのロードスター25周年イベントで新型の実車が披露されました。ソウルレッドのボディーカラーロードスターの写真が昨日の朝日新聞、日経新聞に掲載されていました。13年は1万2千台弱ほどの生産台数のクルマが新聞に取り上げられるのは珍しいかもしれません。
初代ロードスターが登場してから25年。このクルマにはマニアがたくさんいます。一昨日のイベントも平日ながら申込時に1200人の定員にすぐに達して、締め切られていました。次期ロードスターで4代目ですが、このクルマをユーザー、ディーラーの人達はロードスターとはあまり呼びません。NA,NBとか呼びます。これは型式が初代モデルはNA、2代目はNBとなっていることによります。昨年まで乗っていたのは、NB8Cでした。
新型ロードスターについてマツダの藤原常務がインタビューに応じている記事がresponseに掲載されています。その中に面白い言葉がありました。ビジネス的に難しくても、やめるわけにはいかない? との問いに
「いかない! 水戸黄門の印籠みたいなもので、それをずっと経営陣に見せていました(笑)。『いいんですか? これをやめたらファンが逃げますよ。逃げたら我々がやろうとしている経営はたぶん崩れてきますよ』というのが、私がずっと言いたいこと。経営陣を脅しているわけですけど(笑)」
ロードスターは印籠とは知りませんでした(笑)。
新しいロードスターは来年発売です。どんなスペックで登場するのか。楽しみです。
| 固定リンク | 0
コメント