« 通信講座のいろいろ | トップページ | 金沢、飛行機か新幹線か »

2014/08/28

ケータイだけの生活

 スマホからケータイに変えるメリットはバッテリーの持ち時間だと以前の記事で書きました。一方、デメリットは何か。ケータイから得られる情報がスマホに比べ少ないことでしょう。
 数日前、出勤時にiPadを家に置き忘れました。職場にはひとりひとりにパソコンはありますが、外部インターネットへは接続できません。前の会社ではインターネット使い放題状態だったので、その差は大きい。
 会社で私用のネット接続は御法度ですが、他社に勤務する友人に聞くと、そのあたり緩い企業も少なくありません。
 昼休みには、iPadでPCメールを見たり、株価をチェックしたり、またアプリでNHKの語学講座を聞いたりと、大忙しです(笑)。IPad がないと、これらのことが全く出来ない。スマホを使っていたときは良かったのですが、ケータイではできないことが少なくないです。そもそもケータイの小さい画面ではいろんな情報を見る気になりません。
 通勤電車の中で老いも若きもスマホに見入っていますが、便利さを考えれば当然です。いつの間にか、便利さ優先の心になってしまった自分に気付きました。

| |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ケータイだけの生活:

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。