駒忠の樽生ホッピー
週末、仕事仲間お二人と荻窪で意見交換会(要は飲み会です)をやりました。場所は職場のある荻窪の飲食街にある駒忠。オジサン三人なので、ベタな居酒屋がいいかと選択したので駒忠ですが、この店ちょっと正体不明なところがあります。
駒忠で検索するといくつものの店舗が見つかります。築地、御徒町、お茶の水、中野、四谷三丁目など都内に点在しています。どこも黄色い看板が目印の居酒屋なので、チェーン店なのかと思いますが、いわゆる公式ホームページらしきものは見つかりません。
ウエブサイトは作らないチェーン店なのか。それとも暖簾分けの展開なのかな。各店の繋がりはどうなっているのか。どうでもいいのですが、気になります。まあ、ラーメン二郎も公式ホームはないし、ネットでの情報だけが情報ではないし、なんて納得したりします。
ともあれ、荻窪の駒忠は大衆居酒屋そのものです。料理も飲み物も豊富。最初に頼んだのは焼き鳥、たこぶつ、餃子、だし巻き玉子それからいかげそ揚げ、焼きそば。後は覚えていません(笑)。
お酒のメニューに樽生ホッピーというのがあります。ホッピーは割り材ですが、樽生ホッピーはアルコール(おそらく焼酎)をホッピーで割ったものをジョッキで提供するもの。爽やかな飲みごこちで、杯が進みます。樽生ホッピーの飲める店は限られているようです。
居酒屋も気をつけないと高額な勘定になることが多々ありますが、駒忠はリーズナブル。ドリンカー2人とノンドリンカー1人で4時間以上食べ、飲んで計1万円ほど。懐に優しい。
荻窪の街は酒飲みには住みやすそうです。
| 固定リンク | 0
コメント