車の6ヶ月点検
車が納車されて6ヶ月が経ち、ディーラーで点検をしてもらいました。どのメーカーも新車の6ヶ月点検は無料で行っています。我が車は購入時にメンテナンスパックをセットにしたので、点検にあわせてオイル交換も実施。
車の定期点検は、12が月点検と2年ごとの車検があります。法令で定められているものですが、前の車のときはいつのまにか、12か月点検はやらなくなってしまいました。ホントはいけないのでしょうか、罰則もないし(苦笑)。
昔は6ヶ月点検も法令で課されていました。その頃は半年ごとにディーラで点検して、そのたびごとに(確か)安くない料金を払っていたと思います。法令が変わって6ヶ月点検は必須ではなくなりました。ディーラーでは6ヶ月ごとの点検をすすめますが、必要でないという人もすくなくありません。車の使用状況にもよりますが、業務で使っていなければ12が月ごとの点検で充分かもしれません。
しかし、30ヶ月のメンテパックに入ったので、半年ごとに点検になっています。まあ、半年ごとにディーラーにいってサービスの人と話をするのも悪くはありません。洗車もしてもらい、愛車はちょっとリフレッシュしました。
| 固定リンク | 0
コメント