昔あった荻窪のラーメン屋
『東京味のグランプリ200』という本は、もう32年前の1982年に山本益博によって書かれたグルメ本。未だ捨てないでもっています。しかし、掲載されている店で、今も営業しているのは、どれくらいあるのか。かなりの店舗が既に閉店しています。
この本にはラーメン部門もあり、50軒ちかくの店が掲載されています。店は三つ星を最高として、星なしまで4ランクで格付けがされています。ラーメンの部で唯一三つ星を獲得しているのが荻窪の「丸福」。2つ星にはこれも荻窪の「春木屋」がランクインしています。
この2つの店は今は営業しているでしょうか。まず、春木屋は健在です。恐らく場所も以前と同じでしょうか。でも、かつてのパワーはなさそうです。昼休みにのぞいてみたのですが、12時半頃に3人待ちでした。
そしてかつての三つ星・丸福。今は、荻窪駅にほど近いところにあります。しかし、ネットで調べてみると、かつての丸福とは違う店のようです。12時半頃でも行列はありませんでした。
| 固定リンク | 0
コメント