新聞のデジタル版
仕事をしていると、新聞を読む時間は少ないです。大昔は会社に行ってから、新聞を広げる、なんてことが当たり前でしたが、最近はそんな風潮(習慣)はほとんど無くなりました。満員電車の中で新聞を広げるのもなかなか大変です。
通勤するようになって、朝の電車の中ではタブレットで新聞をよむことが習慣になっています。日経新聞の紙面ビューワーを使って新聞を読みます。紙面ビューワーだと広告も見ることができるので、なかなか便利です。紙の新聞では広告が貴重な情報源です。広告から企業の景気動向もうかがい知ることができます。
日経新聞はいち早く紙面ビューワーアプリを導入しました。これに対して他の全国紙はどうなんだろう。調べて見ると他紙も紙面ビューワーを用意していました。デジタル化に及び腰だった読売新聞も、この4月から紙面ビューワーが用意されました。
販売店からの新聞購読が減る危惧から、日経以外の全国紙は新聞のデジタル化に消極的でした。しかし、いつの間にか時代の流れに適応し、新聞のデジタル化を進めています。オールドなメディアである新聞も少しずつ変わりはじめているのかもしれません。
| 固定リンク | 0
コメント