スマートフォン設定の難しさ
スマートフォンの初期設定は慣れていても難しいです。先日、我が家のスマホが2台入れ替わって、その設定でちょっとしたトラブルが発生。iPhoneでプロバイダーメール(so-net)が送信できないというもの。設定を請け負って、やってみましたが、1時間以上かかりました。プロバイダーのウエブサイトには親切に書かれていますが、それでも入力ミスをします。
また、別なトラブルが発生。ドコモでMy docomoというサービスがあります。ウエブサイトで料金の確認や、契約内容の変更などができるものです。このサービスを受けるためにはMy docomo IDを取得する必要があります。あらたに購入したiPhoneのIDを取得したら、メールが受信できないトラブル。理由はよくわかりませんが、iPhoneのメールIDが変わってしまったためではないかと推測します。
スマホを便利なものですが、ちゃんと使えるようにする設定は簡単とはいえません。乱暴に言えば、高齢者にはかなりハードルが高いと思われます。らくらくスマホなんてものありますが、使えるようにするのはらくでは無いはずです。
人間が技術を使いこなすのは、いつの時代も難しいことなのかもしれません。
| 固定リンク | 0
コメント