« 足利でマラソンを走る | トップページ | つながる資格試験 »

2013/11/05

今年のヒット商品

 本屋で見かけた「日経トレンディ」は毎年恒例のヒット商品が特集なので買ってみました。<2013 ヒット商品ベスト30>と<2014 ヒット商品ベスト30>。今年のベスト30をみると、存在は知っているけど消費をしたことがない商品がほとんど。いかに流行に疎いかがわかります。
 ベスト5は引用してみると、
1位 コンビニコーヒー 2位 パズル&ドラゴンズ 3位アベノミクス消費 4位半沢直樹 5位伊勢・出雲
 という顔ぶれ。あまちゃんは7位と意外と下位。消費という点からはそれほどポイントが高くないのでしょう。
 コンビニコーヒーって売れているんですね。記事によれば国内のコーヒー消費量は1~8月で前年比6%アップ。一方で缶、ペットボトルのコーヒー飲料は1~6月で3%売上を落としました。マーケットに与えた影響は大きいです。
 3位のアベノミクス消費は単発の商品ではないですが、外車、高級時計などが激売れと記事にはあります。しかし、掲載されているデータによれば、輸入車、高級時計の売上げピークは4月、5月がピークで、その後は落ち込んでいます。
 ヒット商品ベスト30を見ても、高額商品はほとんどありません。リーズナブルでお得感のある商品がヒットしています。ほんとうの景気回復はこれからのようです。

| |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年のヒット商品:

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。