資格にもいろいろあります
女房の実家にお邪魔したときに、産経新聞に折り込まれたチラシをながめていたら、面白いものが入っていました。
「あなたの可能性が大きく広がる 資格をとろう!!」と書かれたチラシです。コピーの下になにやらイラストがあります。工事現場の風景のイラスト。チラシはコマツ教習所のもの。コマツ教習所とは? チラシに「建設機械、フォークリフト、クレーンなどの教習機関です」とあります。なるほど、ブルドーザーとかフォークリフトなど作っているコマツの運営している教習所ですね。
教習所では建設現場で必要とされる技術の講習を受けることができます。例えばフォークリフトの運転、ショベルローダーの運転、高所作業車の運転、床上操作式のクレーンの操作、(建設関係の)素人にとっては無縁のものばかりです。
チラシに載っていた技能教習の項目をみてみると、フォークリフトの運転には「ポルトガル語通訳付き」のコースがあります。ブラジル人の労働者向けの設定されているのでしょう。
しかし、このような教習所の広告チラシが新聞にはいってくることにも、ちょっと驚きました。コマツ教習所は全国に17か所もあります。一定のニーズがあるのでしょう。資格の世界は奥深いです。
| 固定リンク | 0
コメント