武蔵小山で見かけたもの
武蔵小山の街に出掛けました。久しぶりです。武蔵小山の地下駅の真上あたりが、すっかり綺麗に整備されていました。無印良品の入るビルもでき、オシャレになっています。しかし、有名なアーケード街は相変わらずです。いろんな店があり、ごちゃごちゃしてます。
すぐそばに目黒駅という繁華街がありながら、武蔵小山は完結した繁華街を形成しています。買い物などこの商店街だけで済んでしまいそうです。アーケード街を歩いていくと、いろいろ発見します。
雑貨屋・金物屋の「丸清」。今風に言えば、ホームセンター? 英文字の店名がオシャレ。
喫茶の「王様とストロベリー」。ジャンボなパフェが有名らしい。
2300円のキングパフェを食べてみたい。
駅へ戻ろうと、商店街を歩いていると、長い人の列が。ある店を挟んで、両側に伸びています。200人はいるでしょうか。
パチスロでした。有名な店なのでしょうか。
武蔵小山商店街は、奥が深いです。
| 固定リンク | 0
コメント