« 再び消えるペンタックスという社名 | トップページ | 家でカクテル »

2013/07/27

ファクシミリ複合機という商品

 ファックスを買い換えました。いまどきファックスを使うことも少ないのですが、単なる電話機より多機能なのでファックスを買うことにしました。これまで使っていたのはファクシミリ複合機でした。電話機、ファックス、コピー、スキャナーの機能が搭載されている多機能な複合機です。シャープ製UX-MF30CLで、ネットで調べると2005年10月の発売でした。7年ほどは使ったのでしょうか。
 このファクシミリ複合機という商品は当時は先進的だったのでしょうか。電話、ファックスの機能に加えて、スキャナーで読み取ったデータをjpeg、PDF形式に変換してくれる機能は確かに便利。しかし、プリンターはHP製で、インクが高額なのがネックでした。先月、プリンターを買い換え、スキャナーとプリント機能がついているので、ファクシミリ複合機は不要になってしまいました。
 いわゆるファックス複合機は、シャープは撤退していて、現在作っているのはブラザーだけです。複合機は多機能で便利ですが、不都合な面もあります。電話機、ファックスは比較的長く使うものですが、プリンターは機能の進化で早めに買い換えることもあったりします。複合機ではプリンター部が古くなってきたら、すべて取り替え(買い換え)ですから、不経済です。プリンター、ファックスなどの商品は機能を絞ったものがいいというのが結論。たかだかファックスですが、賢く買わないといけないようです。

Photo


| |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ファクシミリ複合機という商品:

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。