« 入谷の朝顔市 | トップページ | 暑さとビール »

2013/07/10

日産がアートアワードを創設

 昨日の朝日新聞にいささか意外な記事が掲載されていました。社会面に「日産自が芸術賞 最高賞500万円」とタイトルされた小さな記事です。日産自動車が次代を担う日本のアーティストを支援するために、芸術賞「日産アートアワード」を創設するとのこと。日産自動車のオフィシャルサイトには、
<日産アートアワードは、日産自動車が創立80周年を迎える本年を皮切りに、隔年で開催していきます。 第一回目となる「日産アートアワード2013」は、現代アートを対象に選考を行い、次代を担う精鋭の日本人アーティストに贈呈します。日産自動車は、本アワードが日本の文化の発展の一助となり、同社はもとより社会や人々に新たな発想や刺激が与えられることを目指しています>
 とあります。
 朝日新聞は文化面にカルロス・ゴーン社長のインタビューを掲載。「現代美術への支援 日本への恩返し」と題され、賞への思い、考えを語っています。
「そもそも私たちは日本の企業だし、創業からもう80年。この賞によって別な形で日本に恩返しをしたい」
 といいます。
 第1回のアートアワードは、5月末にイタリア・ベネチアで第1次選考が開かれ、8人がファイナリストとして選ばれていて、9月25日にグランプリが決まります。
 トヨタ自動車は継続的に芸術支援を行ってきましたが、日産自動車のアート支援はこれまで目立った活動がなかったと思います。日産の活動に注目したいところです。

日産自動車、「日産アートアワード」を創設(ニュースリリース)

| |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日産がアートアワードを創設:

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。