琥珀色ビールの市場性
ビールといえば、淡い黄金色のものをイメージしますが、それ以外にも黒や琥珀色のビールもあります。しかし、我が国では黒ビールの人気はどれほどなのか。黒のビールを味わえる店は多くない気がします。まして、琥珀色のビールなど、一部のビール専門店にでも行かないと飲めません。
スーパーで赤の麦とホップを見つけて買ってきました。期間限定品です。サッポロビールの限定戦略には批判的ですが、この赤の麦とホップはうれしい。昨年の秋に琥珀エビスが出ましたが、贅沢品なので簡単には買えません(その点、麦とホップは安いです(笑)。
早速飲んでみましたが、軽やかな味わいです。限定ではなく定番商品として出して欲しいところです。やはり、琥珀色のビールはたくさん売れる商品ではないのでしょう。日本人にとってビールは黄金色のものがいちばん、ということなのでしょう。
サッポロビールの琥珀色ビールへのこだわりは、ビールファンにとっては嬉しいものです。できれば限定ではなく、定番の琥珀ビールをだしてくれる嬉しいのですが、難しそうです。たかがビールの色が違うだけなのに、こだわってしまうビールファンのつぶやきでした。
| 固定リンク | 0
コメント