« 自動車保険を選び直す | トップページ | 出版社の金融コンサルティング »

2013/03/30

支那麺はしごのだんだん麺

 知人の個展を拝見するため珍しく新富町あたりまで出掛けました。夕方のオープニングパーティーに顔を出した後、夕飯にとあるラーメン屋に入りました。確かこのあたりにあったはずだと探したら、健在でした。「支那麺はしご」です。
 以前、数寄屋橋の東芝ビル地下にもあり、たまに行きました。東芝ビルも取り壊されすぐそばの店で営業しています。同じ支那麺はしごが八丁堀(住所は入船)にあります。ほんと久しぶりに入ってみました。
 ここはだんだん麺が有名。担々麺ではなくだんだん麺です。迷わずこれを注文しました。担々麺とどう違うのかな。一般的な担々麺には挽肉がのっていることが多いですが、だんだん麺にはありません。見た目に違うのはここくらいでしょうか。久しぶりに食べたのですが、あっさりとした味で美味。昔と変わっていない感じです。

Photo_2

 夜は人も多くない店の周辺ですが、支那麺はしごは多くの客で賑わっていました。昔と変わらず人気店です。店のホームページはないようですが、店内にあったカードによれば、銀座に3店、入船、新小岩、谷中、赤坂と多くの店舗を展開しています。個性的な店は繁盛しているようです。


| |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 支那麺はしごのだんだん麺:

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。