« 変化する牛丼屋 | トップページ | 電子書籍の普及度 »

2013/03/06

イオンがピーコック買収

 我が家のそばには、徒歩圏内にいくつかスーパーマーケットがあります。東急線沿線なので、東急ストが駅のそばにありますが、そのほか中堅の店がいくつか。自由が丘にあるピーコックもそのひとつで、いつ頃できたか記憶にないので、かなり昔からあるのでしょう。
 ピーコック(正確には大丸ピーコック)自由が丘店は、『窓ぎわのトットちゃん』でかつて有名になったトモエ学園があった場所にある由緒ある(?)店舗です。スポーツクラブの近くなのでたまに寄りますが、全体的に値段が高め。高級品だから高いのではなく、他店と同じ商品が高かったりします。しかし、自由が丘の街では固定客がいて、特に中高年齢層に人気があります。
 イオンがピーコックを買収することが発表されました。他の地区はわかりませんが、うちのあたりではイオン系スーパーはないので、コストパフォーマンスを重視する消費者にとっては嬉しいことです。プライベートブランドを中心に展開するイオンの価格戦略は中堅のスーパーにはできません。
 大丸ピーコックがどのように変わるか。ちょっと楽しみです。

| |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: イオンがピーコック買収:

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。