« マスメディアの大雪報道 | トップページ | 1500兆円の行方 »

2013/02/08

千駄ヶ谷のホープ軒

 とある研修で先週末小川町にいったら、とあるつけ麺屋に行列ができていました。最近はラーメン屋とかつけ麺屋にいく機会もめっきり減ったので、世の中の人気店などまったくわかりません。20年、30年前の人気店なら覚えていますが、閉店してしまった店も少なくありません。
 昨日、用事があって千駄ヶ谷に出掛けました。夕方終わって、更に次に予定が入っているので、何か食べようかと思案しているとふと「ホープ軒」を思い出しました。この辺りだったはず。スマホで調べて、辿り着きました。まだ健在です。何十年振りだろう。店構えは相変わらず立ち食いのスタイルです。しかし、ネットで調べると何年か前に改装して2階では座って食べられるようですね。
 大学時代に三田のラーメン二郎で鍛えられたので、こってり系ラーメンは得意(笑)。ホープ軒もこってりなラーメンです。背脂系といえばいいのでしょうか。脂が表面に浮いているスープ。そして太い麺。たまにしか食べてはいけない危険な一杯です。
 かつてはとても混雑していた記憶があります。平日の夕方でしたが、お客さんが何人もいました。現在も人気店のようです。若い頃のことを思い出させてくれたホープ軒の一杯でした。

Photo


| |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 千駄ヶ谷のホープ軒:

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。