« 10月からのNHK語学番組 | トップページ | 早朝から駒沢公ランナーが集う駒沢公園 »

2012/10/02

激安ワインの飲み心地

 ワインの世界は深そうでなかなか近づけません。ワインエキスパート資格をとろうと思ったこともありましたが、お金がかかりすぎるので断念しています。そもそもワインを嗜む習慣がありません。日本人はワイン好きなのかというと、そうでもなさそうです。ちょっと古い二ユースですが、ネットによれば「日本人が1年間に飲むワインは約3・2本」というデータもあり、日本人とワインはあまり深い関係ではなさそう。
 でもワインというものは、私の年齢になると程よい酒です。アルコール度が適切なのか、成分のためか、「結構飲んだな」というときでも、翌日に後遺症は残りません。ワインは体にいいとも言われていますが、そうかもしれません(その点、ホッピー+焼酎はまずいかも、と思う私です)。
 こんなこともあって、最近ワインをたまに買ってきます。しかし経済性を求められている私にとって、高いワインはもってのほか。このごろ愛飲しているのがやまやで売ってるチリワイン「イズラ・チロテ・レッド」というもの。これ、フルボトルがなんと298円。400円台のワインはどこでも見かけますが、300円を切るワインは少ないでしょう。
 この「イズラ・チロテ・レッド」、ふつうに美味しい。まあ、ワインの味がわかるわけがない私が言うのですから、あてにはなりませんが、例えばスーパーとかで売っている500円くらいのワインより上です。同じ値段でスペインワインもやまやにはあるのですが、イズラ・チロテ・レッドのほうがかなりいい。
 このワインをネットでGooole で検索してみると、予想外にヒット(画像もこんなに)。ワインマニアにはおすすめできないワインの話でした。
 
Photo


| |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 激安ワインの飲み心地:

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。