ディープなエーダンモール深沢
エーダンモール深沢という商店街があります。うちから歩いて20分ほど。正式には東深沢商店街振興組合というのですが、こじんまりした商店街です。ここがなかなか不思議なところなんです。鉄道の駅からはからり遠いところにあり、唯一の公共交通機関は自由が丘駅から出ている東急コーチなる小さめのバスです。
ここを久しぶりに散歩してみました。こじんまりとしたスーパー「玉秀(たまひで)」。地元に根付いた商店という感じ。
そこからちょっと歩くと、「軽食カーム」があります。かなり年季が入っています。カーム、ってどういう意味でしょう。英語のcalmが語源かな。この店、かつてとんねるずの番組の「きたなシュラン&きたなトラン」で紹介されたようです。食べログによれば結構美味しそう。
化粧品店では、スリッパが店頭販売中。安いのか、高いのか。
おしゃれな店もあります。オイスターバーの立ち飲みコーナー。
バルもある。
この商店街「エルモちゃん」というゆるキャラもいます。
近くには高級スーパー紀ノ国屋等々力店もある地域ですが、エーダンモール深沢だけは異次元のようです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント