秋のビール3種
この秋は季節限定のビールが揃ってます。春とか夏には新しいものはあまりお目にかからなかったので、嬉しくなってつい全部買ってきました(苦笑)。キリンの「秋楽」、サントリーの「秋楽」、アサヒの「秋宵」の3種。秋楽が本物のビールで、サントリーとアサヒは新ジャンルです。
こうして並べてみるとデザインは似通っています。秋の紅葉をイメージした色合いですね。秋と言えば紅葉、というある意味短絡的な発想です。まだまだ残暑が続く中では、秋の気分になれませんが。
デザインは同じ感じの3つのビールですが、サントリーの秋楽はアンバータイプのビールです。琥珀色のビールと言えば琥珀エビスですが、今年は10月に発売のようです。それまではこの秋楽ですね。
そういえば季節限定がお得意のサッポロビールはどうしたんでしょう。この季節はコンビニ限定の「日本の彩」というビールを出しています。コンビニ限定というのはどうなんだろう。ほとんど有り難くないです。コンビニのビールは値段が高いのに、この「日本の彩」は普通のビールより更に高い値付けです。高い値段に恐れをなして、買うのをやめました季節節限定のビールに対するメーカーの思惑もそれぞれのようです。
| 固定リンク | 0
コメント