« 相続税はそんなに問題? | トップページ | ビール価格の不思議 »

2012/08/09

エプソンがGPSランニングウオッチに参入

 国内メーカーでGPS機能のついたランニングウオッチを出しているところはないことを嘆いていましたが、エプソンがいよいよ参入です。セイコーエプソンがリスト型GPS機能付きランニング機器『WristableGPS』を発売することを発表しました。
 商品のラインアップは3つ。10気圧防水と高い防水性を備えたほか、心拍トレーニングや有酸素運動に役立つ心拍数計測(ハートレートセンサー)に標準対応する『SS-700S』(エプソンダイレクトショップ価格:3万4800円)、フルマラソンへの参加などアスリート志向のランナー向けとして、薄型・軽量を追求したモデルです。GPSモジュールやストライドセンサーを内蔵しながら一般的なスポーツウォッチと同等の厚さ13mm、重量49gを実現した『SS-500R』(2万9800円)、運動を楽しむ方向けのFUNランナーモデルの『SS-300R』、『SS-300G』(レッド、ライムグリーンの2色・2万4800円)。
 薄型というのに惹かれますね。今使っているNike GPSはちょっと厚ぼったいのが欠点。一昔前の電波時計のようなボリューム感です。
 本格的な国産のGPSランニングウオッチ。まだちょっと値段は高いですが、信頼性は高そうです。Nikeを買ってしまったので、しばらくは手が出せません(泣)。

エプソンのニュースリリース

| |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: エプソンがGPSランニングウオッチに参入:

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。